CORIAN ⁄ コーリアン® は、美しさとすぐれた加工性をもつメタクリル樹脂強化無機材です。
自由な発想を生かす理想的な建築素材として、クリエーターを魅了しつづけています。
商業施設や公共施設、居住空間を問わずカウンターやテーブルトップからキッチン、
ラバトリーといった水廻り、さらに壁や窓台、家具にいたるまで、活躍の場を選びません。
CORIAN ⁄ コーリアン® 人工大理石は、
12㎜厚を主体にさまざまな厚みをご用意しております。
12㎜厚タイプは、システムキッチン天板など、多種多様な用途に使用されています。
しかし、CORIAN ⁄ コーリアン® 人工大理石の可能性は、キッチンだけにとどまりません。
例えば、6㎜厚タイプは透光性にすぐれているので、
照明器具のカバーとして用いることも可能。
洗面化粧台や家具などノンキッチン分野には、10㎜厚タイプも有効です。
デザインや用途に合わせて最適な厚さのCORIAN ⁄ コーリアン® 人工大理石をご選択下さい。
|
|
照明効果にすぐれた透過性のあるラインアップを使用して、
CORIAN ⁄ コーリアン® 人工大理石ならではの優しい光を演出。独創的なアイデアが生きる素材です。
光線透過率測定とは、主に材料を通して明るさがどのように伝わるかを測定します。
全光線透過率とは、光の透過率を示す値となります。数値が大きい程、明るいという事になります。
反射率とは光を反射する割合です。反射率が高いほど鏡に近くなります。
|
CORIAN ⁄ コーリアン® の各種加工と施工事例をご紹介。
デザイン性にすぐれるCORIAN ⁄ コーリアン® 人工大理石は、エッジ加工も自由自在です。
どんな形も色の組み合わせも表現することができます。
均一なソリッド素材のため、ルーターやトリマーを使って、さまざまな面取り加工も可能です。
ルーターやトリマーといった工具を使用することで、他の素材ではできなかったさまざまな面取りができます。
また、各種形状のビットを用いてエッジ部分にいろいろな形の化粧面取り加工をすることも可能です。
均一のソリッド材ですから、木材のような逆目の心配はまったくありません。
柄のあるCORIAN ⁄ コーリアン® 人工大理石をエッジ加工する場合は、
接合部の柄に違和感が生じることがあります。
加工法によっては目立たなくすることも可能ですので、当社担当者へお問い合わせ下さい。
木材の加工と同じ工具を使って「穴を開ける」、形状に合わせてミリ単位で「切る」ことはもちろん、
熱加工により「曲げる」ことができるのも、CORIAN ⁄ コーリアン® 人工大理石の特長です。
一枚の板から、天然石にはできない大胆な曲面も表現することが可能です。
さらに、CORIAN ⁄ コーリアン® 人工大理石どうしのシームレス接着なら継ぎ目がほとんど見えず、
まるで一体成形したかのような自然な仕上がりに。
この自由な加工性が、あなたのイマジネーションをさらにかきたててくれることでしょう。
シートとの組み合わせで、ボウルの位置・カウンター形状、カラーなどのデザインが自由自在。
陶磁器製洗面ボウルではまねのできないカウンターとボウルの一体化が大きな特長です。
カウンターとボウルを一体化することで、
継ぎ目のわかりにくいスッキリした納まりになります。
また凹部がなく汚れにくく、接着部にカビの発生がまったくありません。
メンテナンス性や耐薬品性にもすぐれていますので、
いつまでも清潔な環境が守れます。
CORIAN ⁄ コーリアン® の施工事例は下記のサイトより閲覧可能です。